PHOTONEXT

PHOTONEXT

PHOTONEXT

2025年のテーマは「カメラマンとしての“次の一歩”を考える方へ。撮る、創る、届ける。そのすべてが、ここでつながる。」

日時2025年6月10日(火)、11日(水)
会場パシフィコ横浜、展示ホールB【Google Maps
公式WebサイトPHOTONEXT 2025 公式Webサイト

SCHOOL ALBUM

多様なデザイン・構成のアルバムを一堂に展示。
弊社がどのようにカメラマンと連携し、学校アルバムづくりを進めているかをご紹介します。

ART BOOK

作品集を中心に作家の表現を多角的に支える事例を展示。
装丁や用紙、印刷の仕上がりまでこだわり抜いた作品性の高い印刷物をプリンティングディレクターが解説します。

PHOTONEXT2025チラシ(pdf)

今後、弊社の展示内容等、詳細が決まりましたら、本ページにて情報を更新してまいります。

過去の出展のようす

2024 テーマ「印刷のチカラで未来を切り拓く」

2023に引き続き「ALBUM」と「ART BOOK」という2つのテーマで展示空間を設計しました。

「ALBUM」コーナーではアルバムづくりの総合プラットフォーム「あるばむステーション」の新機能のご紹介のほか、学校アルバムの展示、環境にやさしいアルバムづくりをはじめとした学校アルバム高度化へ向けた資料などを展示しました。
「ART BOOK」コーナーでは各種特殊製本のアートブック・作品集や小ロット・広色域印刷の作品集「アーティストブック」をご用意しました。多様な製本様式を展示して、当社が誇る印刷美術・造本設計をご覧いただきました。

2023 テーマ「作品(ほんもの)と出会う2日間」

「ALBUM」と「ART BOOK」という2つのテーマで展示空間を設計しました。

「ALBUM」コーナーではアルバムづくりの総合プラットフォーム「あるばむステーション」、学校アルバム、学校アルバム高度化へ向けた資料などを展示しました。
「ART BOOK」コーナーでは各種特殊製本の作品集や小ロット高品位の作品集「アーティストブック」等、当社が誇る印刷美術を展示しました。

2022 「あるばむステーション」発表

博進堂が提案する「すべての子供たちにアルバムを」を実現するために作られたデザイン・編集・オンライン校正・進捗管理が可能なプラット

2025博進堂ゼミナール